おにぎりけんけん
おはよー✊CBCテレビ『チャント!』木曜中継リポーター出演します!!!今日もわくわくだよ#えいえいおーにぎり https://t.co/Lq34H8kS0D— 設楽賢(カラフルダイヤモンド) (@karadai_ken) 2024年7月25日 CBCテレビ『チャント!』ありがとうございました【一宮…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』221日目 おにぎり編7/19「レモンバターライス」7/20「ハム卵若菜」レモン大胆!!バターまろやかさとレモンの酸味合うワカメだと思ったら若菜でした♂️ひと手間加えるだけで最高においしくなる…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』220日目 おにぎり編7/17「鮭オクラ卵」7/18「枝豆チーズちりめん」の夏感じるね〜☀️オクラのおいしさを再確認してる2024年の夏色もきれいだね!枝豆とちりめんの塩味にチーズのまろやかさが最高…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』219日目 おにぎり編7/15「牛肉ブロッコリー」7/16「ちりめん卵大葉」牛肉→豚肉いつかスーパーで牛肉買えるくらいお金持ちになりたい豚肉うまいちりめんとしらすって違うものなのかな⁉️大葉夏ぴ…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』218日目 おにぎり編7/13「パプリカ玉ねぎ」7/14「塩こんぶツナマヨ」パプリカと玉ねぎを本来はターメリックで炒めるんレシピなんだけどなかったからバターで炒めたけど香り♀️定番具材の掛け合…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』217日目 おにぎり編7/11「しらすキュウリゆかり」7/12「卵とピーマン」きゅうりさっぱりしていて食べやすい!ゆかりの塩味との共演もめんつゆと甘い卵の二つの甘さがクセになる#おにぎりけんけ…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』216日目 おにぎり編7/9「オクラ梅」7/10「納豆」梅の酸味とオクラの食感がベストマッチ!!!色味も最高‼️白いご飯×納豆×のりは最強の日本食です✨✨✨#おにぎりけんけん https://t.co/NhJgZhpS4w …
おはよー✊今日はCBCテレビ「チャント!」に出演します先ほど若狭さんにもお会いしてたくさんお話しました✨#えいえいおーにぎり pic.twitter.com/4JjHkcAf1B— 設楽賢(カラフルダイヤモンド) (@karadai_ken) 2024年7月18日 CBCテレビ『チャント!』ありがとう…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』215日目 おにぎり編 7/7「ツナマヨわかめ」7/8「バジルベーコントマト」意外な組み合わせ!ワカメ×おいしいよ☝️ベーコン→豚肉で代用!バジルどこに売ってる❓にも新しい風が吹きました〜️#おにぎ…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』214日目 おにぎり編7/5「炒り卵大葉酢めし」7/6「焼き鳥ネギ」上からベビーリーフと大葉ですで甘酸っぱい(卵、酢)を感じられる❗️やまとくんの角煮をにしました!汁気が多いと形難しいけど味最…
おはよー✊6時だ‼️‼️今日はCBCテレビ「チャント!」出演します感想やリアルタイムのツイートもバシバシ待ってるよ〜☝️お楽しみに✨#えいえいおーにぎり https://t.co/u6EdNkjBpr— 設楽賢(カラフルダイヤモンド) (@karadai_ken) 2024年7月10日 雷雨に気をつけま…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』213日目 おにぎり編7/3「韓国海苔チーズおかか」7/4「ベーコンブロッコリー」7/3 具材が手元に揃えやすい☝️大好きな味をすぐ再現できる!ベーコンは豚肉で代用❗️ベーコンだとさらに塩気を感じて…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』212日目 おにぎり編7/1「ハムオクラ」7/2「タコ大葉たぬき」ハム→豚肉、タコ→エビで代用!具材が爽やかになってきて季節を感じるね✨味も食感もいい‼️下半期突入2024年後半はどんなと出会えるか…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』211日目 おにぎり編6/29「たくあんとカニカマと大葉」6/30「カレー焼きちくわとチーズ」たくあん→コーンで代用!赤青黄揃ってて綺麗だねちくわって焼いてもおいしいよね焼いたことないひとはぜ…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』210日目 おにぎり編6/27「鮭と塩こんぶとチーズ」6/28「枝豆とコーンとたぬき」からもエネルギーと適度な塩分チャージ今までと同じ具材でもなぜか夏を感じてきた☀️3つの具材の味と食感のバラン…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』6/25「オクラとおかか」6/26「ゴーヤチャンプルー風」このねばりが夏の熱さにも勝てるパワーになるよね!ネバネバギバゴーヤの代わりのキュウリ意外とおいしいかったです!ゴーヤ少しお値段高い…
おはよー✊6時だよー!!!!CBCテレビ「チャント!」ぜひみてね‼️木曜中継リポーター頑張るぞ#えいえいおーにぎり https://t.co/4GUrUHyYqb— 設楽賢(カラフルダイヤモンド) (@karadai_ken) 2024年7月3日 視聴者としても中継リポーターとしても若狭さんの中継…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』208日目 おにぎり編6/23「ひじきとコーンとチーズ」6/24「韓国海苔と枝豆」甘めの味付け!普段ならあんまり組み合わせない具材だけど意外と合う☝️☝️素材の味を存分に楽しめる枝豆の食感も#おに…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』207日目 おにぎり編6/21「しらす•キュウリ•卵•トマト」6/22「たくあんおかか」キュウリ塩もみ忘れたから結びづらかったのか味のバランスたくあんはコーンで代用!もっと近い代用品何かないかな…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』206日目 おにぎり編6/19「ブロッコリーの芽とベーコン」6/20「焼き鳥缶と大葉」ベーコン→豚肉、焼き鳥缶→鶏肉焼いた一個分の具材を買うと割高だからおかずついでのお肉で代用しがち!緑があると…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』205日目 おにぎり編6/17「サラダチキンとブロッコリー」6/18「梅としらす」サラダチキンは自家製この組み合わせありだね✨塩気がベストマッチ!6/18はおにぎりの日だから王道のらしい!Simple is…
「THE TIME, ×チャント!」リアルタイムで見てます!!!!若狭さん、桜沢さんそして加藤アナ‼️地域ごとにその日の天気と洗濯情報もわかりやすかったです!夕方以降の雨気をつけます☂️アサドラでは細川選手が特集⚾️マイドラでも先日見ました食は太いけど細…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』204日目 おにぎり編6/15「クリチと大葉とぶぶあられ」6/16「かつおふりかけと卵」大葉→ベビーリーフで代用アクセントは大葉よりないけど食べやすいかったですどんな世代にも大人気、安定のおい…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』203日目 おにぎり編6/13「枝豆とベーコン」6/14「干しエビとコーンとチーズ」ベーコン→鶏肉、干しエビ→ひき肉で代用!焼く前は見た目似ていたよ笑塩気がちょうどよくてだけでも何個も食べたくな…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』202日目 おにぎり編6/12「ツナとカイワレのたぬき」カイワレのアクセントが最高です色のバランスでもカイワレがあるかないかで大きく変わるねぜひひと手間加えたいときの選択肢にしてみてね!!…
\本日は #おにぎりの日 でした/#カラフルダイヤモンド#おにぎり 大好き #おにぎりけんけん こと #設楽賢 @karadai_ken 食レポ動画です🍙 pic.twitter.com/l4AGqnd0KO— カラフルダイヤモンド (@karadai_12) 2024年6月18日
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』201日目 おにぎり編6/11「韓国海苔のおかか」よくお家にある材料を混ぜて作るだけだから簡単どちらがだけだと少し物足りないときには混ぜちゃえば解決✌️定番のおいしさがここに詰まってます#お…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』200日目 おにぎり編6/9「しらすと若菜のたぬき」6/10「鮭とチーズと韓国海苔」塩気があるもののかけ合わせだけど喧嘩しないで引き立てあってる☝️鮭チーズはもう食べる前からおいしかった!定番…
おはよー✊CBCテレビ「チャント!」木曜日中継リポーター行ってきますツイッター目標まで15人だ➡️#えいえいおーにぎり https://t.co/hx35K0EI1f pic.twitter.com/070aYM2ndF— 設楽賢(カラフルダイヤモンド) (@karadai_ken) 2024年6月12日 CBCテレビ「チャン…
おにぎりマスターへの道『#けんけんの1000日おにぎり修行の旅』6/7「ツナマヨと卵とレタス」6/8「ピーマンとゆかり」普段なかなかみかけない夢のコラボレーションって感じ!おいしい!!!!いつものふりかけにピーマンびっくりの組み合わせだけど意外と合う…